せどりのホーリーさんです!

 

 

今でも人気のゲームキューブや
スーパーファミコンが、突然ソフト
が読み込まなくなった時の修理方法
をお伝えします!!

 

 

ゲームをせどりする場合は、
絶対知っておくべき修理方法です!

 

知らずは損ですよ!(^^)

 

修理方法については、ご自身の
責任でやってくださいね。

 

 

それでは、早速いってみましょー!

ゲームキューブでソフトが読み込まない時の修理方法

ゲームキューブの修理方法に
ついてお伝えします!(^^)

 

ゲームキューブは任天堂初の
光ディスク採用のゲーム機です。

 

この光ディスクを読込まず、
ディスクが回転しないという状態
がおこったりします。

 

その時の修理方法です。

 

方法は、「レザー出力の調整」です。

 

その手順をお伝えします!

 

 

ソフトが読み込まないゲームキューブの修理手順

ソフトが読み込まないゲームキューブ
の修理手順についてお伝えします!

 

本体の特殊ビスをはずす


1.ゲームキューブ本体裏目にある
特殊ビスを外します。

 

 

 

※ビスを外すには、下記のような

ドバイバーが必要です。

 

 

 

SFC/N64/GC/PCE本体ネジ用
ドライバー

(スーファミ本体など分解用)

Amazonで購入できます。

本体カバーを外す


2.本体カバーを外した状態です。

 

上記画像:ビスを外した後の画像

 

ビスがかなり多いんですよ・・・
20か所ほどあります。

 

プラスドライバーと先程紹介した
ドライバーですべて外せます。

ドライブユニットをはずす


3.ドライブユニットを外します。

 

 

ドライブユニットを外し、ドライブ
ユニットの下にあるシルバーの枠
(上記画像左側)を持ち上げます。

 

持ち上げると下記画像のようになる。
(ドライブユニットを外した状態)

 

枠組みのビスをはずす


4.外したシルバーの枠裏側には、
6本
のネジがあります。全て外します。
プラスドライバーで外せます。

 

 

 

ビスを外すとこのような状態に
なります(下画像)

 

バルブを回し出力調整

5.レーザー出力調整のバルブを
回して出力調整します。

 

 

 

青色の配線の横にある赤丸で囲って
いる箇所が、レザー出力を調整する
可変抵抗(レーザー出力調整のバル
ブ)になります。

 

1ミリ単位で動かして調整します。

マイナスドライバーで時計回りと
反対方向にまわして調整します!

 

このテストを繰り返すと・・・・

■調整前(回転しなかったディスク)

 

 

 

■調整後(ディスクが回転)

 

 

 

このようにディスクが回転する
ようになりました!(^^)

 

ディスクが回ったあたりがポイントに
なります。少しづつボリュームを回して
止まらずに完全にディスクを読み込む
ポイント
まで調整します。

 

そして、
このようにソフトが読み込み、
ゲームが出来るようになりました!

 

 

 

 

 

読込みの確認ができると、
組み立てなおして完成です!!

 

スーパーファミコンでカセットが読み込まない時の修理方法

 

 

■スーパーファミコン

 

 

■ニンテンドー64

 

カセットを差込むタイプのゲーム機が
カセットを読込まない場合の修理方法
をお伝えします!

方法1:接点復活剤を利用

修理とは、
どのようにすればよいのか?

答えは、これです。


「接点復活剤」を利用します!!

 

2タイプあります。


・刷毛で塗るタイプ
・スプレータイプ

 

 

写真は、刷毛タイプですが、
スプレータイプの方が便利かも
しれませんね。最近、私もスプレ
ータイプを利用してます。

 

上記は、Amazonで購入しましたが、
ホームセンターなどでも売ってますよ!

 

この「接点復活剤」を
ゲーム機本体のカセット差込口に
直接塗ります!!

こんな感じです。

 

 

写真はスプレタイプを使用しており、
ノズルをカセット差込口に差して、
まんべんなく吹き付けます。

 

あまり多くかけすぎると、本体裏面
から「接点復活剤」が染み出てくる
ので注意しましょう。

 

 

吹き付けたのち、
カセットを差込むと読込むことが
多々あります!!

 

 

これは、やる価値ありですよ!!
是非、読込まなくなったら、
「もう古いからあかんわー」と
諦めずに試してみてくださいね。

 

結構な頻度で治りますよ!(^^)

 

方法2:エアスプレーを利用

カセット差込口には、ホコリやゴミ
が詰まっていることが多いです。

 

「接点復活剤」を吹き付ける前に、
エアスプレーで差込口を掃除して
やってもいいですよ!

 

掃除してやるだけで、読込むことが
あり、参考にしてみてください!

 

 

 

こちらは、ホームセンターカインズで
私は購入しましたが、Amazonnでも
同様の商品は売ってますよ!

 

あと、昔よくやった方も多いのでは?
差込口に息を吹きかけて、ホコリを
飛ばす方法。(笑)

 

確かに、これでも清掃になりますが、
基本は辞めた方が良いです。
理由は、息を吹きかけた時にツバも
一緒に差込口に入ってしまいます。

 

 

これが、のちに酸化し錆びることが
あります。なので、オススメはしない
ですね。(^^)

 

他のゲームの修理についても
解説しています。PSPなど・・・
よろしければ、参考にしてくださいね!

ゲームせどりをなめるな!充電できないPSPを復活させる修理方法

まとめ

今回は、任天堂レトロゲーム機
ゲームキューブ、スーファミなどの

 

・光ディスクタイプ
・カセットタイプ

 

の修理方法についてお伝えしました。
ゲームせどりをする上で必須知識に
なります!!

 

知らずは損のお話しです。(^^)

 

 

ゲームキューブ(光ディスクタイプ)
については、出力調整にて再度読み
込み出来るように修理する。

 

スーパーファミコン、ニンテンドー64
などは、接点復活剤、エアスプレー
にて再度読み込みできるように修理
する。

 

それぞれの方法については、
上記で確認するようにしてください!

 

 

せどりをしている人も、このように
あなた自身で修理ができるように
なると、取扱える商品の幅が増える
のではないでしょうか

 

⇒せどりホーリーさんのお墨付き!「おすすめ商品一覧ページ」はこちらをクリック

無料相談受付中です!

ただいま無料相談受付中です!!

 

お気軽に下記より
お問い合わせください。(^^)

 

<無料相談受付中>

 

下記連絡フォームより
お問い合わせいただければ、
全力で私の経験等を活かして
ご回答させていただきます!

 

⇒せどりのホーリーさんに相談してみる

せどりのホーリーさんのメルマガ

メルマガ始めました。

 

メルマガ登録は無料ですし、
いつでも配信解除できますので、
お気軽にご登録いただけたら
嬉しいです。(^^)

 

⇒せどりのホーリーさんのメルマガ

 

不定期配信ですが、
お役に立てれるような情報を
発信できるように
努力していきます!(^^)

 

今後とも、よろしくお願い致します。

 

せどりのホーリーさんでした。

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村